top of page

アーユルヴェーダとは?



アーユルヴェーダとは?



約5000年前にインドより伝えられた

伝統医学で、後に広がった東洋医学の原点✨





日本では医学としてのカテゴリーではなく

リラクゼーションの部門に入ります。


昔、神々が体についての手当ての方法を

語り継いだ神話が、アーユルヴェーダの起源ともいわれています。



肉体と精神とのつながり。

そして自然界との調和を

アーユルヴェーダはとても大切にしています。


満月の時には体が重くなり

新月の時には体が軽くなる。


雨の日には体がだるくなり

晴れの日には心が軽くなる。



私たちの体は

自然界の大きな畝りの一部として

生きていることを実感します。



日々、移ろいゆく中で

ひとつひとつのお体の変化に

意識を向けていただけたら嬉しいです。



アーユルヴェーダサロンShinsen×ゼロウェイストキョウト

石井






身体・心・地球、あらゆる循環を整えて、私たちも地球も、

笑顔で豊かに暮らせることを目的とし、日々に活かせる整え方を発信しています。


営業時間:10時~19時(最終受付:18時)

月曜定休(祝日の際は営業)

京都市中京区久遠院前町673-1 ZeroWasteKyoto内

ご予約は下記サイトから

https://www.ayurveda-zerowastekyoto.com/

bottom of page