地球の大きな循環のなかで日々移ろい変化していくこと。
それは、木の蕾が厳しい寒さから温かな春を待って芽吹き、満開の花を咲かせるように
うつくしくもあり、自然なこと。

わたしたちの身体のなかでも、そんな大きな巡りがひと呼吸ごとに刻々と変化しています。
そんな小さな変化に寄り添い、あたたかな光を当てるように整えていきたい。
毎日の生活に大きな不満があるわけではないけれど、
日々忙しなく過ごすなかで、自分のケアは後回しになりがちに。
病気なわけではないけれど、どうも調子がでない。
そんなことってあると思います。
わたしたち「アーユルヴェーダShin Sen × Zero Waste Kyoto」は
日々、がんばってくれている身体や心の
小さな変化に気づき、寄り添えるような自分でありたい。
そんな風に思う方にとって、温かい灯をともせる場所でありたい。
と心から願っています。

古来より受け継がれてきた、アーユルヴェーダの智慧は、
大きな変化のなかを生きる現代のわたしたちにとっても、変わらず寄り添ってくれる偉大なものだと、改めて気付かされています。

暮らしをより穏やかに、いまある豊かさを広げていけるように。
このブログを通してなにかのヒントになることがあれば、嬉しく思います。
わたしたちの小さな発信が、心を温かくする発信になるよう
温かく見守ってくださると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
アーユルヴェーダサロンShinsen×ゼロウェイストキョウト
石井
